閲覧数:94

赤ちゃんの肌の赤み
hi
こんにちは。
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。
3日前から実家に再び里帰りをしているのですが、息子の肌の赤みが気になります。
首元〜頬にかけて赤くなっているのですが、汗疹?皮膚かぶれ?のように見えます。
汗をかくところなので汗疹等ならまだいいのですが、3日前から実家に帰っていることもあり、水が合わないのか、実家に動物がいるからアレルギーなども心配になっております。
お腹にも多少のブツブツがありますが、服から出ている手や足などには見られません。
これはアレルギーではなく普通に汗疹等と思っていいのでしょうか??
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。
3日前から実家に再び里帰りをしているのですが、息子の肌の赤みが気になります。
首元〜頬にかけて赤くなっているのですが、汗疹?皮膚かぶれ?のように見えます。
汗をかくところなので汗疹等ならまだいいのですが、3日前から実家に帰っていることもあり、水が合わないのか、実家に動物がいるからアレルギーなども心配になっております。
お腹にも多少のブツブツがありますが、服から出ている手や足などには見られません。
これはアレルギーではなく普通に汗疹等と思っていいのでしょうか??
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/23 12:52
hiさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのお肌トラブルがご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。お子さんは皮膚が薄く、デリケートなので、汗など何らかの刺激でお肌のトラブルが起こることはよくあります。実際には何でお肌トラブルが起きているか、原因を追求するのは難しいこともありますが、例えば、汗が長時間お肌に触れていると、汗の成分の刺激で、湿疹などのトラブルが起きやすいと言われています。お子さんはとても汗っかきなので、汗をよく拭いていただいたり、こまめに洗ってあげてくださいね。また、保湿はお肌のバリア機能を保護する役割としてお勧めしています。保湿していることで、汗をかいても、お肌に長時間触れることを予防したり、汗の刺激からお肌を保護してくれる場合もあります。シャワーなどで、汗を流した際などは、その後保湿をなさると良いかと思いますよ。こまめに洗っていただいたり、保湿をなさっても、なかなか良くならなかったり、広がってくる場合には、小児科か皮膚科でご相談なさると良いかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのお肌トラブルがご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。お子さんは皮膚が薄く、デリケートなので、汗など何らかの刺激でお肌のトラブルが起こることはよくあります。実際には何でお肌トラブルが起きているか、原因を追求するのは難しいこともありますが、例えば、汗が長時間お肌に触れていると、汗の成分の刺激で、湿疹などのトラブルが起きやすいと言われています。お子さんはとても汗っかきなので、汗をよく拭いていただいたり、こまめに洗ってあげてくださいね。また、保湿はお肌のバリア機能を保護する役割としてお勧めしています。保湿していることで、汗をかいても、お肌に長時間触れることを予防したり、汗の刺激からお肌を保護してくれる場合もあります。シャワーなどで、汗を流した際などは、その後保湿をなさると良いかと思いますよ。こまめに洗っていただいたり、保湿をなさっても、なかなか良くならなかったり、広がってくる場合には、小児科か皮膚科でご相談なさると良いかもしれませんね。
2025/7/24 10:00
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら