閲覧数:255

お腹が張るという感覚がわかりません…

ふぉれすと
現在妊娠27週の初産婦です。

先日の検診で、子宮頸管が3センチで短めなので少し心配だねと言われました。
普段通りの生活(仕事や家事や歩くこと)はしても大丈夫だけど、お腹が張ってきたらすぐに休んでくださいと言われました。
私自身、お腹の張りというものがずっとわからないままで、どのタイミングで休んだら良いのかわからず…
(子宮頸管が短くなっていると言うことは、気付かないうちにお腹が張っていたのかもと言われました。)

次の検診も普段通り2週間後で良いと言われ、どこまで行動をセーブしたら良いのか分からなくて困っています。
張りがなかなかおさまらなかったり、出血したらすぐに連絡してくださいとは言われました。
ちなみに出血は今まで一度もありません。

歩く時に、お腹の重みでお腹の皮(表面)が引っ張られるような軽い痛みを感じることはあります。
生理痛のように、お腹の中の方が痛いと感じることはありません。
このまま次の検診まで普段通り過ごして良いのでしょうか… アドバイスをお願いします。

2025/7/23 12:35

在本祐子

助産師

ふぉれすと

妊娠27週
ありがとうございます。
教えて頂いたような違和感があれば休むようにしようと思います。

2025/7/24 15:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家