閲覧数:61,712

6週です。胎嚢が見えません。

めぐみ
先週の金曜日(11/6)に病院へ行き、エコー検査を受けましたが、胎嚢がはっきり見えないとのことで尿検査も受けました。
尿検査の結果は陽性で、先生はおめでとうと言ってくださいましたが、胎嚢が見えていないため一週間後にもう一度見てみましょうとのことでした。
インターネットなどで見ると、大体5週には胎嚢が見えてもいいとあったので、とても不安です。
出血は無く、お腹がときどき張る(トイレへ行ったり座ったりすると楽になります)のと、空腹時に少し気持ちが悪くなることがあります。
出血があれば流産の可能性が大きいのかと思いますが、出血も全く無いので子宮外妊娠なのかなと、嫌なことばかり考えてしまい、一週間後の検査までがすごく遠く感じます。
先生が排卵日がずれてたのかもしれないとおっしゃっていたのですが、もともと体温をつけておらず排卵日がいつだったのかもわかりません。
検査の日を待つしかないのでしょうが、他にも同じような方はいるのでしょうか?
また、このような体調の場合、やっぱり悪い方向なのでしょうか?


2020/11/8 11:12

在本祐子

助産師
めぐみさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
妊娠反応が見られたのに、子宮内に胎嚢が確認できず、御心配になられましたね。
お気持ちお察しします。

先生からもお話があったように、はっきりと排卵日がわかっているわけでなければ、週数が一週程度ズレている可能性は十分にあります。
この様に胎嚢の確認や心拍の確認がズレることはよくあります。
検査日までご心配と存じますが、今時期は赤ちゃんの生きる力を信じる事が大事です。
お体冷やされない様にしていただき、お大事になさってくださいね。


2020/11/9 6:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家