閲覧数:102

水分摂取がミルクかつ哺乳瓶じゃないと飲みません

わたぬき
1歳1ヶ月の女の子がいます。
水分摂取の方法が哺乳瓶かつフォローアップミルクが入ってないと飲みません。

哺乳瓶にお茶やお水、牛乳、ジュースを入れても
コップやストローマグにミルクを入れても
スプーンやお椀やお猪口で飲ませようとしても
お風呂場やお風呂上がりに試しても
大人が飲む見本を見せて「美味しい」「ゴクゴク」と言っても
断固として飲みません。スープでさえ拒否です。
体をのけ反らせて大泣きします。
7ヶ月ごろから練習して半年弱...全く進展しません。

コップに入った飲み物を見せても「飲み物」と認識しておらずバシャバシャ手で揺らして遊ぶだけです。

指差しや発語もなく全体的に発達も遅めです。
食事は偏食気味ですが、毎食8-10割ほど手づかみ食べで食べてくれます。
哺乳瓶かつミルクでしか飲まないので保育園にも預けにくいです。
最近は練習中イライラして子供に当たってしまいそうです。
どうすれば良いのでしょうか?

2025/7/22 18:31

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家