閲覧数:108

ベビーフードのごまについて

たまみ
そろそろ7ヶ月になる赤ちゃんがいます。離乳食でのごまの摂取についてお聞きしたいです。
旅行に向けて7ヶ月から食べられるベビーフードを購入しました、アレルギー表示推奨品目に「ごま」と書かれておりごま油を使用しているとのことでした。ごまだけであらかじめ試そうと思っていたのですが調べると9ヶ月以降や11ヶ月以降から始めたほうが良いと言われており、そもそも7ヶ月では食べない方がいいのか悩んでいます。また、もし食べても良い場合はどのようにごまを試せばよいですか?(形状や加熱、ごまの種類等)

2025/7/22 0:49

小林亜希

管理栄養士

たまみ

0歳6カ月
回答ありがとうございます。
ごまは9ヶ月を過ぎてから試して、その後ごま入りの離乳食を使ってみようと思います!

2025/7/24 18:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家