閲覧数:88

ハイハイしない

きなこ
10ヶ月の男の子ですがハイハイがまだで不安になっております。寝返り5ヶ月、お座りが安定したのが7.8ヶ月です。前から腹ばいで上半身が上がるようになり、最近お尻もあがり四つん這いでハイハイしそうなポーズのまま前後にリズミカルに動いていますが、前進しそうにありません。おもちゃを遠くに置いて見たりしますが諦めてしまいます。左右や後ろにおもちゃを置くとズリバイで回転したり、寝返りをして取りにいく意欲はあるようなのですが、、、前に進むには何か促せることはありますか。上2人のお兄ちゃんはハイハイは8ヶ月、9ヶ月にはできていたので比べてしまうのですが、個人差があると言いますし、体重も9.5キロと大きめだからかなと考えたりしつつも気にしてしまいます。お座りは安定していて倒れたりすることなく、おもちゃを思い切り振って音を鳴らしたり、性格的にも活発な方だと思うのですが、という感じです。3人目なのにこんなにまだ心配するのかと自分に呆れておりますが、現状をどのように捉えていけばよいでしょうか。またお座りと腹ばい、どちらの姿勢をとるのがよりハイハイに繋がりやすい、などありましたらお伺いしたいです。宜しくお願いいたします。

2025/7/21 22:25

宮川めぐみ

助産師

きなこ

0歳10カ月
ありがとうございます!
お座りで遊ぶことが多く、床に置くときもお座りさせるようになっていました。ずり這いの姿勢も多くとるようにしてハイハイのお手本もやってみたいと思います。
先生の仰るように移動手段で困っていないというのもあるのかなと思いました。周りを見て気になるところですが、見守りたいと思います。
ありがとうございました。

2025/7/24 15:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家