閲覧数:182

起きている時、よく手足をジタバタさせる&抱っこを嫌がる

ナナ
生後13日目です。

起きているとき、よく手足をジタバタさせており(激しく)
ギャン泣きするので抱っこするとのけ反って嫌がります。
歩いて抱っこしたり横抱き縦抱きなど色々工夫しましたが嫌がってしまい、
置いてもフルボリュームの音量で大泣きします。

生後1週間まではミルクを飲んだらすぐ寝ていたのに、
生後2週間付近からこんな感じです。

ミルクを飲んで1、2時間後なのでお腹を空いているわけではなさそうです。量も適切で部屋の温度も問題ないと思います。
うんちが出ないか(1日一回は出ています)眠いけど眠れないのどちらかかと思うのですが
対処法はありますでしょうか。

完ミなので授乳はできません。
のの字マッサージや足裏マッサージ、自転車漕ぎマッサージも効きませんでした。

2025/7/21 14:50

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家