閲覧数:124

39周目4日目
めがね
初めてご相談させて頂きます💦
胎児の体重についてなのですが、前々回は2880g程、前回は大きめに測って2700g程で減っていました💦
念の為NST検査もしましたが異常は見られませんでした。
その時の胎児の向きによって体重は変動すると聞きましたが39周目で2700gは小さいなと思い、(先生も小さいなぁ‥‥と言ってました💦)ちゃんと栄養がいってるのか不安です💦
不安からなのか胎動もいつもより少ない気もします💦
初産なので何も経験がなく不安ばかりがつのってしまいます💦
何かアドバイスなどありましたら宜しくお願い致します💦
胎児の体重についてなのですが、前々回は2880g程、前回は大きめに測って2700g程で減っていました💦
念の為NST検査もしましたが異常は見られませんでした。
その時の胎児の向きによって体重は変動すると聞きましたが39周目で2700gは小さいなと思い、(先生も小さいなぁ‥‥と言ってました💦)ちゃんと栄養がいってるのか不安です💦
不安からなのか胎動もいつもより少ない気もします💦
初産なので何も経験がなく不安ばかりがつのってしまいます💦
何かアドバイスなどありましたら宜しくお願い致します💦
2025/7/21 11:07
めがねさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの体重についてですね。
健診で、赤ちゃんの推定体重が小さくなっていたのですね。
体重の値について聞かれて、驚かれたと思います。
先生もご説明をされていたように、赤ちゃんの体勢によっても計測値は変わってきます。
実際に生まれてみないとわからないところもあるのですが、引き続き足元から冷え対策をされて、血流が良くなるようにされると良いと思います。
また赤ちゃんは糖を吸収して大きくなると言われることもありますよ。
甘いお菓子はお勧めしないのですが、さつまいもやかぼちゃなど甘味のあるお野菜を意識的に摂るようにされてみても良いかもしれません。
また胎動がいつもより乏しく感じられるようでしたら、産院へもご連絡をされてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの体重についてですね。
健診で、赤ちゃんの推定体重が小さくなっていたのですね。
体重の値について聞かれて、驚かれたと思います。
先生もご説明をされていたように、赤ちゃんの体勢によっても計測値は変わってきます。
実際に生まれてみないとわからないところもあるのですが、引き続き足元から冷え対策をされて、血流が良くなるようにされると良いと思います。
また赤ちゃんは糖を吸収して大きくなると言われることもありますよ。
甘いお菓子はお勧めしないのですが、さつまいもやかぼちゃなど甘味のあるお野菜を意識的に摂るようにされてみても良いかもしれません。
また胎動がいつもより乏しく感じられるようでしたら、産院へもご連絡をされてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/21 22:39

めがね
妊娠39週
お返事ありがとうございます!
バランスの良い食事を心掛け、様子を見ていこうと思います😊
産院にも行く予定なので胎動の相談もしたいと思います!
ありがとうございます😊
バランスの良い食事を心掛け、様子を見ていこうと思います😊
産院にも行く予定なので胎動の相談もしたいと思います!
ありがとうございます😊
2025/7/23 21:49
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら