閲覧数:94

右横腹あたりが痛い
きこ
今日夕方からお腹の右のあたり(横腹に近いところ)がたまにズキズキと痛みます。座ってて何もしてなくても痛い時があります。痛みはずっと継続しているわけではないのですが、頻度は高めです。妊娠してからこのような痛みが初めてだったのですが大丈夫でしょうか。
2025/7/20 21:47
きこさん こんにちは。
お腹の痛みについて不安を感じていらっしゃるのですね。
「妊娠14週」と表示されていますので、現在妊娠中で14週相当であることを前提に回答させていただきますね。
お腹の痛みについて、妊娠が原因で起きているものかどうかについては、医療機関を受診して判断してもらいましょう。診察をしない状態で、憶測のみでは大丈夫かどうかまではお答えできません。
もし、妊娠していることが原因である場合、現在の週数で痛みがあるのは異常のサインです。医師の診察を受けて、一時的な痛みだった場合、原因が明らかになるケースとそうでないケースがあり、いずれにせよ結果的に問題がなければそのまま妊娠は継続できることもあります。
また、痛みの原因が妊娠によるものではない場合、一般的に起こる可能性があるものとして、腸や卵巣などに何らかの変化が起きている、虫垂炎(=盲腸のこと)、尿路結石などが挙げられます。
ご心配が続く場合は、次の健診を待たずにかかりつけの産婦人科へ相談、あるいは医療機関へ受診してくださいね。
なお、「専門家に相談」のコーナーでは緊急のご相談や個別の判断を急ぐご相談、診療代わりのご相談への回答をお受けできませんので、今後同じような状況が生じた場合は、web相談の回答を待たずに、かかりつけの病院あるいは居住地で利用できる医療の相談窓口へ直接相談して頂ければと思います。
また、休日/夜間などに病院へ受診したらいいか迷った場合は、居住地の救急相談窓口をご利用ください。
居住地の救急相談窓口は、居住地の自治体ホームページにご案内が載っていることが多いです。
すでに受診されて解決済みであれば、回答が遅くなり失礼いたしました。
お大事にしてくださいね。
お腹の痛みについて不安を感じていらっしゃるのですね。
「妊娠14週」と表示されていますので、現在妊娠中で14週相当であることを前提に回答させていただきますね。
お腹の痛みについて、妊娠が原因で起きているものかどうかについては、医療機関を受診して判断してもらいましょう。診察をしない状態で、憶測のみでは大丈夫かどうかまではお答えできません。
もし、妊娠していることが原因である場合、現在の週数で痛みがあるのは異常のサインです。医師の診察を受けて、一時的な痛みだった場合、原因が明らかになるケースとそうでないケースがあり、いずれにせよ結果的に問題がなければそのまま妊娠は継続できることもあります。
また、痛みの原因が妊娠によるものではない場合、一般的に起こる可能性があるものとして、腸や卵巣などに何らかの変化が起きている、虫垂炎(=盲腸のこと)、尿路結石などが挙げられます。
ご心配が続く場合は、次の健診を待たずにかかりつけの産婦人科へ相談、あるいは医療機関へ受診してくださいね。
なお、「専門家に相談」のコーナーでは緊急のご相談や個別の判断を急ぐご相談、診療代わりのご相談への回答をお受けできませんので、今後同じような状況が生じた場合は、web相談の回答を待たずに、かかりつけの病院あるいは居住地で利用できる医療の相談窓口へ直接相談して頂ければと思います。
また、休日/夜間などに病院へ受診したらいいか迷った場合は、居住地の救急相談窓口をご利用ください。
居住地の救急相談窓口は、居住地の自治体ホームページにご案内が載っていることが多いです。
すでに受診されて解決済みであれば、回答が遅くなり失礼いたしました。
お大事にしてくださいね。
2025/7/21 11:09

きこ
妊娠14週
異常、ということなんですね。靭帯痛などの可能性もないということですね。わかりました。今後は医者へすぐ相談してみます
2025/7/21 13:19
相談はこちら
妊娠14週の注目相談
妊娠15週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら