閲覧数:129

三次喫煙の被害防止について

Noa
件名のことについて、いくつかご指導いただけると幸いです。
主人が喫煙者です。家の中では吸いませんが、仕事中及び通勤中に紙タバコを吸っています。家は1LDKで、基本的に私と子供はリビングで生活し、主人は寝室で過ごしています。

①主人がリビングに来る場合は、帰宅後すぐにシャワーを浴びてから来てもらうようにしておりますが、脱いだ服は脱衣所の洗濯カゴにいれてあります。子供をお風呂に入れるとき、子供の保湿を脱衣所で行っておりますが有害物質の影響はどの程度あるのでしょうか。多い場合はどのように対策したら良いでしょうか。
②主人が帰宅後すぐに、寝室で寝落ちしてしまうことがあります。その場合、ベッドやカーテンなどに有害物質は飛散するのでしょうか。
③子供の服、私と主人の服と洗濯物は分けておりますが、私の服や子供の服へ有害物質がうつっていることは考えられますでしょうか
④その他なにか気をつけることや考えられることはありますでしょうか

長々と申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

2025/7/20 10:57

在本祐子

助産師

Noa

0歳2カ月
お忙しい中ありがとうございました。

2025/7/21 8:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家