閲覧数:116

ミルクの飲むスピード、量について

おゆたそ
お忙しい中失礼します、どうしたものかと日々過ごすのもしんどいため相談させて下さい。

7/9に3206gの男の子を帝王切開にて出産しました。(本来の予定日は26日)
既に病院から退院しており、ミルクと搾乳母乳の混合で育てています。
現時点ではミルクメインで、愚図ったりしたら搾乳母乳を温めて上げている感じですが今後は搾乳母乳メインで移れたらいいなと考えております。

相談内容は
①授乳間隔が4時間近く空いてしまう時があること
②ミルクを飲むスピードがかなりゆっくり故に途中で寝落ちして若干量残ってしまい、成長に問題ないか
となっております。

①について
日夜よく眠る子で、本来授乳間隔は3時間空けて飲ませると聞いてますが4時間近く空いてしまっても大丈夫なのでしょうか?
流石に4時間半は脱水が怖く4時間近くになったら、起こして飲ませる…といった形を取っております。
あげたら飲んではくれるし、おしっこもうんちもしっかり出してくれている為個人的には大丈夫なのかなぁと思っております……。

②について
現在80mlをあげているのですが、飲むスピードが非常にゆっくりで休み休みでトータル30-45分近くかかってしまいます。(40ml飲んだら15分くらい休んでまた再開するような感じ)
しかも、途中で疲れてしまうからなのか寝そうになったり膨れたのかわかりませんが残り10ml近くになると、舌で哺乳瓶の乳首を転がしたり押し返したりと飲んでくれなくなります。なので、実質は70mlを飲んでる…といった現状です。
生後2週間までは60-80mlを飲めていれば問題ないと聞いてるのと、①でも書いた通りおしっこもうんちもしっかり出ている為親としては大丈夫なのかと思っているのですが、こういった場合時間をかけてでも最後まで飲ませるべきでしょうか…?

上手く文が纏められず申し訳ありません。何卒ご教授願います。

2025/7/19 19:50

在本祐子

助産師

おゆたそ

0歳0カ月
ありがとうございます!
もう一点伺わせてください。

もしミルクの飲む量が60になって、1時間半程でミルクを求めたら搾乳した母乳などを3割程あげて、また1時間半後に60mlミルクを作って飲みたい分だけ飲ませる方式でも大丈夫なのでしょうか?
それとも、一日の許容量を考えて残りの7割をあげるべきなのでしょうか……?

質問ばかりで申し訳ありません。お答え頂けますと幸いです…

2025/7/20 11:19

在本祐子

助産師

おゆたそ

0歳0カ月
承知しました…!
ありがとうございます😭

2025/7/21 8:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家