閲覧数:75

抱っこの際の腕の位置について

tomato
初めて相談させていただきます。現在3ヶ月の息子の横抱っこについてご助言をお願いします。

横抱っこの際に、体に密着する方の腕が背中に回ります。抱っこの際は両腕を中に入れてあげる形がいいとの記事を読むのですが、身体に密着する方の腕は背中に回した方が子供ともよく密着して、子供自身もリラックスしているように感じます。このため3ヶ月間、殆どの抱っこを腕が背中に回る形で行ってしまいました。
泣く際に反り返りが強いのですが、この抱っこも原因の一つでしょうか?
私自身はできる時は両腕を中に入れる形の抱っこもするよう心がけてはいるのですが、夫や祖父母など全員にお願いするのは中々難しそうで悩んでおります。
腕が背中に回る抱っこを続けるのは早急にやめた方がいいでしょうか?子供が辛そうで無ければ継続しても問題ないでしょうか?
散文恐れ入りますが、ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

2025/7/19 15:14

在本祐子

助産師

tomato

0歳3カ月
早いご回答ありがとうございます!伺うことができて安心しました!
動画を見て色々な抱っこをしてみたいと思います!
ありがとうございました!

2025/7/20 8:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家