閲覧数:62

血便について
hi
生後23日の娘です。
本日、うんちに血が混ざっていました。
お昼頃初めて血便を確認して、先程もう一度うんちをしたので確認したところ再度血便がありました。
綿棒で確認したのですが、綿棒に血は付かなかったので、肛門からの出血ではないように思います。
完母です。
母乳の飲みはいつもと変わらず、しっかり飲みます。
いつもより泣くような気もしますが、あやせば泣き止むし、昼寝もしました。お腹を押しても泣くこともありません。
緊急性は低いでしょうか?
本日、うんちに血が混ざっていました。
お昼頃初めて血便を確認して、先程もう一度うんちをしたので確認したところ再度血便がありました。
綿棒で確認したのですが、綿棒に血は付かなかったので、肛門からの出血ではないように思います。
完母です。
母乳の飲みはいつもと変わらず、しっかり飲みます。
いつもより泣くような気もしますが、あやせば泣き止むし、昼寝もしました。お腹を押しても泣くこともありません。
緊急性は低いでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/18 18:29
h iさん、ご質問ありがとうございます。
その後の便の様子はいかがでしょうか?
お写真もありがとうございます。
腸が発達する過程で腸粘膜の内側が剥がれて出血する場合があります。
その場合は、問題なく様子を見ていただlて大丈夫です。
出血が増えてくる、機嫌がずっと悪いなどあれば、消化管出血や腸重積などの疾患の可能性があります。その場合は、受診するようにしてください。
よろしくお願いします。
その後の便の様子はいかがでしょうか?
お写真もありがとうございます。
腸が発達する過程で腸粘膜の内側が剥がれて出血する場合があります。
その場合は、問題なく様子を見ていただlて大丈夫です。
出血が増えてくる、機嫌がずっと悪いなどあれば、消化管出血や腸重積などの疾患の可能性があります。その場合は、受診するようにしてください。
よろしくお願いします。
2025/7/18 21:47
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら