閲覧数:124

胎嚢しかみえない

No7
28周期で5w0dにあたる7/3に陽性反応
5w6dにあたる7/9に胎嚢確認
7w0dにあたる7/17に稽留流産と診断され
8w1dにあたる7/25に手術を予約してきました

胎嚢確認のときには、周期が28〜34と毎月まばらなので少し遅れてるかな〜5wくらい?と診断されました。
その1週間後の7/17、胎嚢の中スッキリしてるんだよね、流産かな。とあっさり診断され、ショックで頭が回らない中、あれよあれよと手術日が決定しました。

たくさん泣いて、冷静になってから色々調べてみると普通は1.2週間後に再診なのでは?とか、
胎嚢のサイズが前回と比べてどうだったなど流産と判断された理由を聞いていないな、、とか
モヤモヤとしてきました。

まだこれから見えたら?
7/25に手術していいの?
セカンドオピニオンを求めた方がいい?など
ご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

2025/7/18 8:24

榎本美紀

助産師

No7

妊娠7週
榎本さま、早速のご回答をありがとうございます。一般的には7週目で確認できなければそういった判断になるとのこと、理解しました。
手術前に最終確認をしてもらえるのか否か、説明がなかったので、当日是非確認しようと思います。
また、不安が残ったまま手術を迎えるのも嫌なのでセカンドオピニオンも受けてみようと思いました。

ありがとうございます。

2025/7/18 16:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家