閲覧数:82

胎動について
りの
こんにちは、一昨日の妊婦健診では、特に何も指摘は無かったのですがここ最近胎動が膀胱辺りで感じ、時々膣に響く感じがあります。赤ちゃんは、妊娠24週目で逆子の状態では無いと言われたので、下の方で感じる胎動が不安になり、赤ちゃんが下に下がってきてるのかと思いました。
特に頻繁な腹痛やお腹の張りはありません。
よろしくお願いします。
特に頻繁な腹痛やお腹の張りはありません。
よろしくお願いします。
2025/7/18 7:26
りのさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ここのところ、赤ちゃんの胎動を下の方で感じること増えているのですね。
健診では特に指摘はなく、逆子ちゃんでもないということだったのですね。
まだお腹の中をぐるぐると回る頃にもなります。健診のときには逆子ちゃんではなかったかもしれないのですが、回っていることもあるかもしれません。
また妊娠に伴い、骨盤底筋群が緩んできていて、そのため下がってきているように感じられることもあるのではないかと思いました。
そして書いてくださったように、赤ちゃんが下がってきていることもあるかもしれません。
お腹の張りなどを頻繁に感じられることはないようですが、ご心配だと思いますので、かかりつけの先生へも最後ご相談になってみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ここのところ、赤ちゃんの胎動を下の方で感じること増えているのですね。
健診では特に指摘はなく、逆子ちゃんでもないということだったのですね。
まだお腹の中をぐるぐると回る頃にもなります。健診のときには逆子ちゃんではなかったかもしれないのですが、回っていることもあるかもしれません。
また妊娠に伴い、骨盤底筋群が緩んできていて、そのため下がってきているように感じられることもあるのではないかと思いました。
そして書いてくださったように、赤ちゃんが下がってきていることもあるかもしれません。
お腹の張りなどを頻繁に感じられることはないようですが、ご心配だと思いますので、かかりつけの先生へも最後ご相談になってみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/18 20:05
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら