閲覧数:97

生後8ヶ月でまだ離乳食初期

ひーまま
はじめまして。
現在生後8ヶ月の息子の離乳食で悩んでおります。

生後6ヶ月より離乳食を開始しましたが、開始して1週間ちょっとで下痢になり1週間ほど離乳食をストップ。
その後離乳食を再度開始しましたが、開始28日後に再度下痢になりお粥と人参のみを1週間あげてました。

ちょうど火曜日の離乳食開始8週目から二回食にしましたが、ようやく中期に入ろうとしているのがあまりにも周りとズレており不安を感じております。

また卵黄を食べさせ始めたのですが、他のアレルギー食材は卵黄が一通り終わるまでストップしたほうがいいのでしょうか?
それとも卵黄を上げていない間の日に他のアレルギー食材(小麦や乳製品)をあげてもいいのでしょうか。

2025/7/17 23:36

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家