閲覧数:93

母乳育児について

げっちゅ
生後38日の赤ちゃんを育てております。
授乳の仕方について質問です。

開始2分ぐらいでゴクゴク音が消えます。
開始4分ぐらいで眠そうです。
5分しっかり起きたまま飲むことは珍しいです。
5分経って、乳首を離し、起きるの少し待った後、
泣き出すので、もうサイドの授乳を開始します。

これで満足する時もあれば、
両乳終わっても大泣きすることもあります。
その場合は、勘でミルクを追加しております。
1日に1,2回です。
夜間はミルクです。

2分毎に入れ替えて合計10分間飲ませるか、
思うがままに5分以上自ら乳首を離すまで
飲んでもらうか、等、おすすめの方法はありますか?

授乳後、吐き出すこともあります。
機嫌は良いです。

母乳量が少ないのではないか、
母乳量を増やしたいとも
考えています。

恐れ入りますが、ご回答の程、よろしくお願いいたします。

2025/7/17 16:36

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家