閲覧数:86

体重増加について

きなこ
お世話になっております。
7月20日で生後2ヶ月になる女の子です。

現在母乳で育てており、1日1回哺乳瓶でも飲めてほしいためミルクを与えています。
体重が1ヶ月でみると1日あたり約26g増、
1週間でみると1日あたり約13g増です。

・1日あたりで計算する時はどのくらいの期間で計算するのでしょうか?
・1週間でみると13g増であまり増えていません。
ここ最近、就寝前の授乳から5〜6時間程あくようになりました。3時間程で起こして飲ませたほうがいいでしょうか?
・ミルクは50ml〜80mlしか飲みません。
生後2ヶ月近くでこの量は少ないですよね?
ミルク→母乳の順で足してもいいのでしょうか?

母乳量は1回あたり70ml〜120mlで8回〜10回飲んでいます。
日中は1時間半〜3時間間隔です
排泄はおしっこうんち10回ほどです。
機嫌はいいです。

よろしくお願い致します。

2025/7/16 10:31

宮川めぐみ

助産師

きなこ

0歳1カ月
お返事ありがとうございます。

2週間で計算すると1日あたり約22gでした。

ミルクをあげるときはミルクのみで終わっていて、あまりにも飲まなかった場合はミルクの後に母乳を飲ませていました。
家族に預けることがあるためできればミルクのみにも慣れさせたいのですが母乳メインだと難しいのでしょうか?
途中で嫌がるか寝落ちしてしまいます。

2025/7/16 22:58

宮川めぐみ

助産師

きなこ

0歳1カ月
お返事ありがとうございます。

説明不足で申し訳ありませんでした。
ミルクを全く飲まないわけではないので、飲めたら褒めて継続していきたいと思います。
ありがとうございました!

2025/7/17 12:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家