閲覧数:68

授乳をいやがる

かほ
生後8ヶ月の男の子です。混合で育てています。
離乳食が始まったあたりから授乳を嫌がるようになりました😓
クッションに乗せて横にするとすぐそって
泣いたり、周りをキョロキョロしたり
吸い始めても2〜3分ですぐ終わってしまいます。
搾乳していても母乳の量も減ってしまいました。
今は20〜50ぐらいしかでません
混合から完ミにした方がいいでしょうか。
何かアドバイスあれば教えてください。

2025/7/16 9:55

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家