閲覧数:85

発達が不安です

つづ
初めてご相談させて頂きます。

生後9ヶ月の息子はかかりつけ病院でも大泣きするのですが、初めて来た病院でも先生の顔を見た瞬間大泣きし、診察する際も大人3人がかりで押さえていないと反り返りが激しくしっかり診てもらうのもままならない状況になってしまい。お医者様にも
9ヶ月なのに珍しいね。前の病院で怖い思いしたのかな?繊細なのかな?と珍しいと言われたので少し発達に不安というか違和感を覚えました。
かかりつけで注射等をした時に怖いと思ってそこから病院が嫌いになったのかなと思うことはあるのですが。

9ヶ月で病院で診察時から泣きわめくのは珍しいことなのでしょうか?
またこれは成長の一環で特に不安になる程ではないのでしょうか?

2025/7/15 18:40

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家