閲覧数:69

お風呂で顔にお湯をかける時

ずー
こんにちは。

新生児の頃からお風呂で顔を洗う時には、頭からお湯を流すようにしていましたが、顔にお湯を流すと大暴れします。
桶からお湯を頭やおでこに流しています。お湯は少量です。流す前に声かけもしています。
そのあと特に泣き出すとかもなく機嫌良く過ごしているのですが、とにかく顔にお湯をかけると手足をバタバタさせたり、むせたりして私から見ると苦しそうに見えて毎回心苦しいというかストレスになってしまいます。
顔に水がかかることを苦手にならないように、と思っているのですがあんまりやりたくないのが本心です。


機嫌良く過ごせるならやってあげてもいいのか、苦手にならない方法が他にもあるのか、無理にやらなくてもいいのか教えていただきたいです

2025/7/15 5:54

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家