閲覧数:45

生後8ヶ月の娘のミルク拒否について

わーまま
生後8ヶ月の娘を育てています。
生後3ヶ月ほどからミルクの拒否があり飲める時期と飲めない時期が続いていました。
ここ二週間ほどミルクの拒否が強く、回数を重ねて1日なんとか200飲めるぐらいになってしまい、他の水分を飲んでもらおうとするのですが拒否があり1日トータル400いかないぐらいしか水分をとってくれなくなってしまいました。
母乳はのんでくれているのですが、集中してのむことができず寝る前しかたくさんのんでくれません。
おしっこの色も濃くなってきているのと、毎日でていたお通じが3日ほどでなくなってしまいました。
離乳食も食べむらがひどく半分ほどでいやがってしまいます。
脱水が心配なのと、栄養不足が心配です。
どうしたらよいでしょうか。

2025/7/14 20:44

宮川めぐみ

助産師

わーまま

0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
教えていただいたことをやってみようと思います。ありがとうございました

2025/7/15 16:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家