閲覧数:60

サイトメガロウイルス 夫からの感染
たらこ
こんにちは。いつもお世話になっております。
サイトメガロウイルスの感染について質問になります。
第1子妊娠中で夫と2人暮らし、夫婦ともにサイトメガロウイルスの抗体検査は未実施になります。
先日夫の食べかけの食べ物を食べたり、食べ物をふたりでシェアしてしまいました。産院からもらったサイトメガロウイルスに感染しないための注意事項の用紙には小さな子どもとの接触を避けるようにと注記載がありました。現在わたしは仕事はしておらず、夫の仕事は子どもと関わりがあるものではありません。ネットを見ていると、大人の唾液からも感染の可能性があるとの情報もあり、お腹の赤ちゃんは大丈夫だろうかとかなり不安になっています。夫の食べかけの食べ物を食べることで、サイトメガロウイルスに感染する可能性はありますでしょうか。また、唾液感染があるとすると、夫とのキスもしないほうがよいのでしょうか。
サイトメガロウイルスの感染について質問になります。
第1子妊娠中で夫と2人暮らし、夫婦ともにサイトメガロウイルスの抗体検査は未実施になります。
先日夫の食べかけの食べ物を食べたり、食べ物をふたりでシェアしてしまいました。産院からもらったサイトメガロウイルスに感染しないための注意事項の用紙には小さな子どもとの接触を避けるようにと注記載がありました。現在わたしは仕事はしておらず、夫の仕事は子どもと関わりがあるものではありません。ネットを見ていると、大人の唾液からも感染の可能性があるとの情報もあり、お腹の赤ちゃんは大丈夫だろうかとかなり不安になっています。夫の食べかけの食べ物を食べることで、サイトメガロウイルスに感染する可能性はありますでしょうか。また、唾液感染があるとすると、夫とのキスもしないほうがよいのでしょうか。
2025/7/14 19:38
たらこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
サイトメガロウィルスについてですね。
旦那さんも特に子どもと関わるお仕事をされているわけではないのですね。
これまで旦那さんとキスをされたり、食べ物をシェアされる機会はあったと思います。
それでもたらこさんが感染をまだされていない様でしたら、旦那さんもまだ未感染な状態であることも考えられるかと思いました。
実際どうなのかは、こちらでもお返事が難しいです。
なので、生活上で心配になることも増え、支障が出てくるように感じられることもありましたら、かかりつけの先生へもご相談いただくといいと思いますよ。
安心して過ごせる様にされてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
サイトメガロウィルスについてですね。
旦那さんも特に子どもと関わるお仕事をされているわけではないのですね。
これまで旦那さんとキスをされたり、食べ物をシェアされる機会はあったと思います。
それでもたらこさんが感染をまだされていない様でしたら、旦那さんもまだ未感染な状態であることも考えられるかと思いました。
実際どうなのかは、こちらでもお返事が難しいです。
なので、生活上で心配になることも増え、支障が出てくるように感じられることもありましたら、かかりつけの先生へもご相談いただくといいと思いますよ。
安心して過ごせる様にされてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/15 10:33

たらこ
妊娠17週
ご回答ありがとうございます。
承知しました。かかりつけの先生にも相談してみます。
承知しました。かかりつけの先生にも相談してみます。
2025/7/15 11:11
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら