閲覧数:55

妹への暴力について

一華
上の子(3歳)が下の子(1歳)に2日連続で噛みつきました。
一度目は腕に跡がつくほどの噛み跡。
二度目はほっぺたに噛みつきました。
二度目はすぐに飛んでいったのでさほど跡は付きませんでした。

寂しさからくる行為なのは理解しています。
上の子二人だけの時間を取りたいと思っていても
下の子はつかまり立ちで目が離せず
主人が休みの日はずっと寝ていて上の子との時間を取れません。
下の子が夜寝てからは少しの時間ですが絵本を読み
一緒に寝ています。

上の子が下の子を噛んでしまった際
どのように諭したら良いでしょうか?
頭ごなしにしかっては逆効果なのも理解しています。

今までこのようにあからさまに噛むような事はなかったので
どうすれば良いのか分かりません。
ここ数日で特に変わったことはなかったように思います。

2025/7/14 1:40

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳7カ月の注目相談

3歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家