閲覧数:117

産後の悪露について
まり
6月14日に出産をし産後4週間になりますがいまだに赤褐色のような色が出ています。子宮の回復が悪いのでしょうか?
ナプキンをたくさん変えるという事はありません。
出血の塊などは出ていません。受診するべきでしょうか?
産後1ヶ月検診はまだ受けていません。
ナプキンをたくさん変えるという事はありません。
出血の塊などは出ていません。受診するべきでしょうか?
産後1ヶ月検診はまだ受けていません。
2025/7/13 22:42
まりさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
悪露の一般的な経過としましては、暗赤色〜褐色〜黄色〜白色おりもの様になりながら経過します。
この経過をたどるのは、だいたい1ヶ月くらいかけてになります。
ですので、1ヶ月を経過しそうな今、まだ赤色あたりの悪露ですと、ややゆっくり目の回復経過です。
理由としては、子宮収縮が甘く、ダラダラと出血しやすかったり、子宮収縮自体を抑制する様な、胎盤や羊膜などの遺残がある可能性も。
そのため、医師による診察をお勧めさせていただきますね。
週明けに1ヶ月健診があれば、そのタイミングでご相談でよいかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
悪露の一般的な経過としましては、暗赤色〜褐色〜黄色〜白色おりもの様になりながら経過します。
この経過をたどるのは、だいたい1ヶ月くらいかけてになります。
ですので、1ヶ月を経過しそうな今、まだ赤色あたりの悪露ですと、ややゆっくり目の回復経過です。
理由としては、子宮収縮が甘く、ダラダラと出血しやすかったり、子宮収縮自体を抑制する様な、胎盤や羊膜などの遺残がある可能性も。
そのため、医師による診察をお勧めさせていただきますね。
週明けに1ヶ月健診があれば、そのタイミングでご相談でよいかと思います。
よろしくお願いします。
2025/7/13 23:22
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら