閲覧数:69

抱っこの仕方
ともこ
生後2ヶ月半の抱っこの仕方について質問ですが
よく同じ月齢の子の動画などを見ると
縦抱っこで寝かしていたり
あやしている時も縦抱っこをしている人が多いです。
首が座っていない場合は縦抱っこはよくないという認識だったので
ずっと横抱きをしているのですが
縦抱っこの方が良いのでしょうか?
抱っこ紐も新生児から使用できるものを使用していますが
縦抱っこが良くないと思い
出かける時以外は使わないようにしています。
よく同じ月齢の子の動画などを見ると
縦抱っこで寝かしていたり
あやしている時も縦抱っこをしている人が多いです。
首が座っていない場合は縦抱っこはよくないという認識だったので
ずっと横抱きをしているのですが
縦抱っこの方が良いのでしょうか?
抱っこ紐も新生児から使用できるものを使用していますが
縦抱っこが良くないと思い
出かける時以外は使わないようにしています。
2025/7/13 17:59
ともこさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの首がぐらんぐらんしないように、後頚部をしっかりと支えてあげて縦抱っこしてくだされば、問題ないです!
抱っこ紐も安全な商品で、適応月齢が新生児からであれば、ご利用になりながらお出かけOKです。
ベビーカレンダーでは、0ヶ月からの抱っこで、宮川助産師が縦抱っこを動画でご案内しています。
よかったらご覧いただけたらと存じます。よろしくお願いします。
https://youtu.be/JDmZp2E7TBg?si=6v217B_gEaeT9Q1I
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの首がぐらんぐらんしないように、後頚部をしっかりと支えてあげて縦抱っこしてくだされば、問題ないです!
抱っこ紐も安全な商品で、適応月齢が新生児からであれば、ご利用になりながらお出かけOKです。
ベビーカレンダーでは、0ヶ月からの抱っこで、宮川助産師が縦抱っこを動画でご案内しています。
よかったらご覧いただけたらと存じます。よろしくお願いします。
https://youtu.be/JDmZp2E7TBg?si=6v217B_gEaeT9Q1I
2025/7/13 20:31
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら