閲覧数:115

至急です。産後、生理再開後、かなり不調。生理日じゃなくてもピルok?
ぴよママ
産後、生理再開し、今排卵終わったくらいです。
凄く体調が悪く、吐き気やえずきが止まらず、調べたらホルモンバランスが原因のようで似たような方もいました。
産科医からは生理再開したらピル飲んでも良いと言われてます。次の生理まで待てず、ピルは手元にあるので、今日から飲みたいのですが、これまで生理日以外でピルを飲み始めた経験がなく。
調べても避妊のことしか出てこず…。
今飲んで、ホルモンバランス由来の身体の不調に対してすぐ効果があるものでしょうか?
※体調不良と双子育児のため、病院へ行く余裕はありません。
※夫婦生活していないので妊娠は100%ありません
すみませんが宜しくお願いいたします。
凄く体調が悪く、吐き気やえずきが止まらず、調べたらホルモンバランスが原因のようで似たような方もいました。
産科医からは生理再開したらピル飲んでも良いと言われてます。次の生理まで待てず、ピルは手元にあるので、今日から飲みたいのですが、これまで生理日以外でピルを飲み始めた経験がなく。
調べても避妊のことしか出てこず…。
今飲んで、ホルモンバランス由来の身体の不調に対してすぐ効果があるものでしょうか?
※体調不良と双子育児のため、病院へ行く余裕はありません。
※夫婦生活していないので妊娠は100%ありません
すみませんが宜しくお願いいたします。
2025/7/13 13:09
ぴよママさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
ピルの服用についてですね。
ホルモンバランスの変調で、体調不良があるのですね。確かに、ピルはホルモンバランスを調節する作用のあるものもありますが、どのようなピルを服用なさっていたのか分かりませんし、医師の処方とは異なる状況で服用なさるのも危険なことがあります。もし、受診なさるのが大変であれば、おかかりつけの産院にお電話でも構いませんのでご相談いただいて、詳細な症状をお話しなさった上で、ぴよママさんの持っていらっしゃるピルが服用可能かを判断してもらう方が安心かもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
ピルの服用についてですね。
ホルモンバランスの変調で、体調不良があるのですね。確かに、ピルはホルモンバランスを調節する作用のあるものもありますが、どのようなピルを服用なさっていたのか分かりませんし、医師の処方とは異なる状況で服用なさるのも危険なことがあります。もし、受診なさるのが大変であれば、おかかりつけの産院にお電話でも構いませんのでご相談いただいて、詳細な症状をお話しなさった上で、ぴよママさんの持っていらっしゃるピルが服用可能かを判断してもらう方が安心かもしれませんね。
2025/7/14 6:07
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら