閲覧数:49

空気を飲む
れい
最近になって授乳時以外にゴックンと音を立てながら何回も空気?唾液?を飲むようになりました。
そのため苦しいのかなかなか寝ず。泣き出したりゲップを出させないといけなくなりました。
対策と原因について知りたいです。
そのため苦しいのかなかなか寝ず。泣き出したりゲップを出させないといけなくなりました。
対策と原因について知りたいです。
2025/7/13 6:04
れいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが空気を飲み込むことがあるのですね。
唾液の分泌が少しずつ増えていることもあり、飲み込んでいることがあるかもしれません。
その分お腹に空気が溜まって苦しいこともあると思います。
上体を起こし気味にして、空気だけが上がってきやすくなるように寝かせてあげてみたり、引き続きゲップを出してあげるようにしていただくといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが空気を飲み込むことがあるのですね。
唾液の分泌が少しずつ増えていることもあり、飲み込んでいることがあるかもしれません。
その分お腹に空気が溜まって苦しいこともあると思います。
上体を起こし気味にして、空気だけが上がってきやすくなるように寝かせてあげてみたり、引き続きゲップを出してあげるようにしていただくといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/14 10:53
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら