閲覧数:54

喫煙
すなっち
いつもお世話になっております。友達とご飯に行った際 友達が隣でタバコを吸っていました。私は副流煙を吸ってしまっていたのですが、私は完母で帰宅後すぐに授乳してしまったのですが、赤ちゃんに影響はありますでしょうか。※ 赤ちゃんは 家でお留守番してた為 直接 赤ちゃんが副流煙を吸ってはないです。
2025/7/12 17:55
すなっちさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
副流煙を吸ってしまった後の授乳についてご心配でしたね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
タバコの副流煙を吸ってしまい、その後に授乳なさってしまったことがご心配になりましたね。副流煙の影響は、喫煙なさるよりも有害物質が多いとも言われていて、注意が必要になりますね。今回は、お子さんが直接受動喫煙されたわけではないということですが、授乳中の方が受動喫煙をすると、副流煙の中のニコチンが母乳に混ざり、母乳中のニコチン濃度が上昇する可能性があると言われています。ニコチンが混ざった母乳を飲んだ赤ちゃんは、不眠、下痢、嘔吐などの症状が出ることも可能性としては指摘されています。いま特にお子さんのご様子がお変わりないのであれば、あまり影響はないかもしれませんが、もしかすると数日は影響があることも懸念されますので、少し注意深くお子さんのご様子を見てあげてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
副流煙を吸ってしまった後の授乳についてご心配でしたね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
タバコの副流煙を吸ってしまい、その後に授乳なさってしまったことがご心配になりましたね。副流煙の影響は、喫煙なさるよりも有害物質が多いとも言われていて、注意が必要になりますね。今回は、お子さんが直接受動喫煙されたわけではないということですが、授乳中の方が受動喫煙をすると、副流煙の中のニコチンが母乳に混ざり、母乳中のニコチン濃度が上昇する可能性があると言われています。ニコチンが混ざった母乳を飲んだ赤ちゃんは、不眠、下痢、嘔吐などの症状が出ることも可能性としては指摘されています。いま特にお子さんのご様子がお変わりないのであれば、あまり影響はないかもしれませんが、もしかすると数日は影響があることも懸念されますので、少し注意深くお子さんのご様子を見てあげてくださいね。
2025/7/13 20:00
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら