閲覧数:104

寝ぐずり

えりこ
生後24日です。混合栄養です。
数日前に測った体重は3,200gで、2週間健診からの1日体重増加量が60g程でした。
お腹がカエルのようにぽんぽこりんな時も度々あり、うんちは緩めなので少し飲み過ぎかも?母乳分泌も増えてきたのもあってミルクを足しすぎないほうが良いかな?と思い、ミルク量を調整しています。
そんな中、ここ2週間くらい毎日20:30〜1:00頃お腹いっぱいなはずなのにずっとミルクを欲しがる様子があり、あげるとすごい勢いで食いつきます。
昨日は3時まで授乳→寝る→ベッドに置く→泣く→抱っこしたりおしゃぶりを使ったりしても泣き止まず欲しがる様子があるため授乳(昨日は合間に1回うんち)を繰り返していました。
抱っこするとおっぱいのほうに顔を向けたり、手を口に持って行ったり、飲ませればすごい勢いで飲み干すので要求に応じてどんどん飲ませちゃって良いのか、あげるならどのくらいの量が適切なのか、飲ませることでお腹が苦しくなるなら逆効果だしどうすれば良いのかと悩んでいます。
うんちの写真も添付しておきます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/12 8:49

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家