閲覧数:109

アリに噛まれたかもしれません
あめ
こんにちは。
生後1ヶ月半の娘について相談させてください。
先ほど昼の授乳前にお風呂に入れたのですが、その際に服に小さいアリがついていたようです。
気付かずそのままいつものように後頭部あたりを手や腕で支えて授乳をしましたが、ゲップをさせるときに首の後ろでアリが潰れているのを見つけました。
本人はいつも通りゲップを出して今はうとうとしていますが、添付写真のように首の後ろや背中に赤い斑点がありました。
ただ、暑いのもあって首周りの湿疹がひどくなってきており、見分けがつかないです。
(湿疹には産科でもらったフエナゾールクリームを塗っています)
この赤い斑点は湿疹でしょうか?アリのせいでしょうか?
また、アリに噛まれたと思われる場合は、今後どんな症状に気を付けたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
生後1ヶ月半の娘について相談させてください。
先ほど昼の授乳前にお風呂に入れたのですが、その際に服に小さいアリがついていたようです。
気付かずそのままいつものように後頭部あたりを手や腕で支えて授乳をしましたが、ゲップをさせるときに首の後ろでアリが潰れているのを見つけました。
本人はいつも通りゲップを出して今はうとうとしていますが、添付写真のように首の後ろや背中に赤い斑点がありました。
ただ、暑いのもあって首周りの湿疹がひどくなってきており、見分けがつかないです。
(湿疹には産科でもらったフエナゾールクリームを塗っています)
この赤い斑点は湿疹でしょうか?アリのせいでしょうか?
また、アリに噛まれたと思われる場合は、今後どんな症状に気を付けたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/11 13:18
あめさん、ご質問ありがとうございます。
首の湿疹が、ありによるものなのかご心配なのですね。
お写真もありがとうございます。
お写真の様子ですと、他の湿疹とあまり見分けがつかない印象です。
はっきりしたことはわからないので、湿疹のケアを続けていただいて、赤みが強くなる、広がってくる、グジュグジュしてくるなどあれば受診していただいた方が良いかなと思います。
よろしくお願いします。
首の湿疹が、ありによるものなのかご心配なのですね。
お写真もありがとうございます。
お写真の様子ですと、他の湿疹とあまり見分けがつかない印象です。
はっきりしたことはわからないので、湿疹のケアを続けていただいて、赤みが強くなる、広がってくる、グジュグジュしてくるなどあれば受診していただいた方が良いかなと思います。
よろしくお願いします。
2025/7/11 15:08

あめ
0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
このまま湿疹のケアを続けて様子を見ようと思います。
このまま湿疹のケアを続けて様子を見ようと思います。
2025/7/11 16:07
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら