閲覧数:87

おかゆ以外食べなくなった

かに
7ヶ月の赤ちゃんです。
6ヶ月から離乳食開始したので、ゴックン後期になります。

以前はある程度他のものも食べていたのですが、卵黄など苦手なものを食べさせたら、全体的に離乳食を食べてくれなくなりました。
かろうじておかゆは食べるかな?という感じです。
それ以外は頑なに口を開けません。
おかゆに混ぜると食べるものもありますが、ほんの少しならかろうじて食べてくれますが、小さじ1程度入れるともう食べてくれません。
りんごなども与えてみましたが、一口食べた際もちゅぱちゅぱしたあと繊維を吐き出し、そのあとは口を開けません。
他の食材も舌触りが気になるのかなと、とろみをつけたりだし汁と混ぜたりもしましたが、あまり変わりません。
汁は比較的啜ってはくれるかな?という感じです。

かぼちゃ、卵黄、しらすが特に苦手そうで、大根、小松菜などはおかゆに混ぜると比較的食べてくれます。

どうしたらいいでしょうか。

2025/7/11 12:30

小林亜希

管理栄養士

かに

0歳7カ月
ありがとうございます。
ある程度はしょうがないかとは思ってるのですが、もし混ぜたりとろみをつけてもだめな場合、こういった時期がどれくらい続いたら問題なのでしょうか。

2025/7/14 10:19

小林亜希

管理栄養士

かに

0歳7カ月
わかりました。
ありがとうございます。

2025/7/15 11:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家