閲覧数:122

生後4ヶ月の息子の1日の生活について

おなつ
R7.2.28生まれ(生後4ヶ月)男の子です
混合育児をしています
夜10時ごろには寝てくれて朝5時、6時あたりに起きます
起きてから授乳(母乳)130〜200ml
9時前後授乳(母乳)140〜180ml
14時前後授乳(母乳)120〜150ml
17時前後授乳(母乳)100〜140ml
19時前後お風呂
20時前後授乳(母乳+ミルク)130〜200ml
母乳は授乳量が測れる体重計で測っています
トータルが平均して810mlあたりです
今現在、7.9kgありますが足りてるのでしょうか?
ミルクも母乳があまり出てない時は足そうと作るのですがあまり飲まないので心配です。

あと便についてなんですが、生後4ヶ月に入ってから
4日あいてしまったり、2日あいたりするようになりました
いつも便をした時に簡易的なお湯シャワーを、使い流すのですが糸を引くようなうんちで、お湯シャワーでおしりのうんちが落ちていきません
4日あいたりするころから、粘液便がとても多いように見えます
大丈夫なのでしょうか?
写真を添付させていただきますのでよろしくお願いします。

生後4ヶ月になるちょっと前に寝返りを習得しました、まだ自分で戻らないのですが吐き戻しがあります
生まれてからあんまり吐き戻しがなかったので心配です
吐き戻しは白いサラサラしてる時もあれば、口からビヨーンと伸びる透明と白が混じってる時もあります
大丈夫でしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/11 8:31

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家