閲覧数:125

悪露について

さくらんぼ
こんにちは。
今産後2ヶ月の新米ママです。
悪露についてなのですが、1ヶ月検診の時にまだ残っていると言われ収縮剤を処方してもらいました。
その時はたらたらと出ていてもう一度受診して下さいと言われました。
その2週間後にもう一度検診に行くとまだ奥の方に残ってるからまた一ヶ月後に来てくださいと言われました。
そして、段々と茶色っぽい薄い織物〜黄色、そして最近は全く気にならない普通の織物に変化していました。
匂いも消えてて安心していた矢先、昨日の夜何か出る感覚がありました。生理の時や生理前の織物が多い時に出る感覚です。
でも眠たかったからか気にせず寝てしまって、朝起きてみると、織物シートに血がついておりました。
サラサラした感じじゃなくて、少し粘ついた生理の時のような血です。
これは生理開始なのでしょうか?それとも奥の方に残ってた悪露がまた出てきたのでしょうか?
どちらにせよ、来週頭に産婦人科を受診予定なのでその時に分かると思いますが、緊急性が高かったらすぐに受診した方がいいのかなと心配になりご質問させていただきました。因みに、今完母であげていて私自身、腹痛や熱や体調不良はないです。
ご回答よろしくお願いいたします。

2025/7/11 8:16

榎本美紀

助産師

さくらんぼ

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます!
なるほどです。様子見てみて増えるようだったら産婦人科に電話してみます。
ありがとうございました!

2025/7/11 17:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家