閲覧数:190

病院受診してとでてきましたが病的ですか

はす
飲み悪い、えずく、吐く、いつもより笑わない、いつもよりしゃべらない、いつもより目が合わない、うなってることがおおい
2週間前ぐらいから授乳後ほぼえずきます
時間が経ってるのにはいたり、少ない量しか飲んでないのに吐いたり、全然飲んでないのに間隔空いたり。
入力してみたらこの表示が出ました
吐いた量も書きました
4/12.5/29に頭打った影響が今来てる可能性はありますか?
これは病的ですか?受診すべきですか?
うんちは2にちたまっており、夕方にかんちょうえきでだしました
うちの子は5にちたまっていても、あまり飲みに影響せず、おなかもはっていません
なのであまりうんちはかんけいないとおもってます
だいせんもんが凹んでるのは脱水ですか? 涙は出てました
だいせんもんがへこんでたときの授乳後、いつもは寝ない時間なのに寝落ちしかけて半分白目をむいてくちがあいてました おいたらおきました
これらは関係ありますか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/10 20:21

宮川めぐみ

助産師

はす

0歳3カ月
受診を勧める理由としましては、4/12.5/29の頭部打撲の影響が今になってきているということでしょうか
おしっこはいつもより少ないと感じています
大せんもんがへこんでいるのは知っているのですが、いつもより明らかに凹んでいたのは何かのサインですか?
泣いてる時に息継ぎをするタイミングですごくへこんでいました
今日はうなるのが多くてびっくりしました うなるのはよくあることでしょうか?すみません貼り忘れていました
また受診は救急ですか?明日でもいいですか?
えずくのは胃食道逆流の可能性があるのでしょうか 
嘔吐の量は正常範囲内ということでいいでしょうか
いつにゅうではなく、ガバッとでます 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/10 23:52

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家