閲覧数:226

歯磨きを好きになってもらうには

ベルガモット
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
2歳8ヶ月の息子の育児中です。
歯磨きが大嫌いで、毎回私との追いかけっこから始まり、最後には捕まえて手と足を何とか固定してやっと磨ける程度です。
時間はかかると思いますが、歯磨きを好きになってもらう方法はあるでしょうか?そしたら大人しくしてくれると思ってます。私も毎回の事でヘトヘトになってしまいました。
歌いながら磨いたり、鏡を見せたりとの方法も試しました。見向きもしませんでした。1人で磨くだけでいっぱいいっぱいです。
 アドバイスありましたらお願いします

2020/11/7 10:39

宮川めぐみ

助産師
ベルガモットさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの歯のケアについてですね。
歯磨きはなかなか大変ですよね。。
とても苦労するもののように思います。

こちらもなんとか磨いてきれいにしよう!と力が入ってしまうところもあると思います。それを感じてか息子さんも逃げ回ってしまうのかもしれませんね。
歌いながら、鏡を見ながらもやっておられるのですね。
工夫もされていますね。
立った状態で向かい合いあがら磨いてあげるのもいいですよ。
息子さんにまずベルガモットさんの歯を磨いてもらうのもいいと思います。そうしてから今度は交代!と息子さんの歯を磨いてあげるのもいいと思いますよ。
いつもと雰囲気も変わるかと思います。
よかったらお試しくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/7 16:09

ベルガモット

2歳8カ月
宮川さん、早速アドバイスをありがとうございます。
立って歯磨きをさせるにはいい声掛けとか、方法はあるでしょうか? 

2020/11/7 19:36

宮川めぐみ

助産師
ベルガモットさん、こんばんは
声かけですが、あまり息子さんも構えすぎないように、いつもの歯磨き始めの声かけとは違うものにされてみるといいのではないかと思いました。
先におかあさんの歯を磨いてくれる?と聞いてはじめてみてはいかがでしょうか?

よかったらおためしください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/11/7 23:05

ベルガモット

2歳8カ月
宮川さん、夜遅くにありがとうございました。
明日から試してみます。 

2020/11/7 23:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家