閲覧数:82

夏の散歩
ゆう
1歳2ヶ月の子供がいます。6月くらいまでは気温を見て日陰を歩かせたりとなるべく毎日散歩をしていました。
6月終わり頃から特に暑く30度超えは当たり前の気温で、この気温の中散歩に行ったほうがいいのかと悩んでいます。
今は週に1.2回ほど買い物に行ったりショッピングセンターに行って少し歩いて、保育園や地域の遊ぼう会がある日は行っています。
毎日外に出ているわけではないので、やはり毎日外に出た方がいいのか、熱中症は怖いけど、歩かせてあげた方がいいのかなと迷っています。
また毎日散歩に行かないことで何かよくない影響等あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
6月終わり頃から特に暑く30度超えは当たり前の気温で、この気温の中散歩に行ったほうがいいのかと悩んでいます。
今は週に1.2回ほど買い物に行ったりショッピングセンターに行って少し歩いて、保育園や地域の遊ぼう会がある日は行っています。
毎日外に出ているわけではないので、やはり毎日外に出た方がいいのか、熱中症は怖いけど、歩かせてあげた方がいいのかなと迷っています。
また毎日散歩に行かないことで何かよくない影響等あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2025/7/10 11:50
ゆうさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夏のお散歩についてですね。
とても暑くなっているので、お外にお出かけになるのも悩ましい時期だと思います。
歩くことで、足腰が鍛えられることになりますので、身体はよりしっかりと作られていきます。
なのでとても大切なことです。
しかしこれほどにも毎日暑いとなかなか出かけられないこともあると思います。
実践されているように室内でも出来るだけ広いところを好きなように歩かせてあげられるようにすることは、とてもいいことだと思います。
また朝の早い時間帯にも、少しお散歩に行ってみるのもいいと思いますよ。
毎日歩けたら、理想だとは思いますが、大変だとも思いますので、できる限りで可能な時にはお散歩に行かれたり、室内ででも歩き回れるようにされてみるのもいいと思います。
毎日歩きに行けないことで、悪い影響があるということはないと思いますよ。
他のことで体力を発散させてあげる必要があるぐらいかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夏のお散歩についてですね。
とても暑くなっているので、お外にお出かけになるのも悩ましい時期だと思います。
歩くことで、足腰が鍛えられることになりますので、身体はよりしっかりと作られていきます。
なのでとても大切なことです。
しかしこれほどにも毎日暑いとなかなか出かけられないこともあると思います。
実践されているように室内でも出来るだけ広いところを好きなように歩かせてあげられるようにすることは、とてもいいことだと思います。
また朝の早い時間帯にも、少しお散歩に行ってみるのもいいと思いますよ。
毎日歩けたら、理想だとは思いますが、大変だとも思いますので、できる限りで可能な時にはお散歩に行かれたり、室内ででも歩き回れるようにされてみるのもいいと思います。
毎日歩きに行けないことで、悪い影響があるということはないと思いますよ。
他のことで体力を発散させてあげる必要があるぐらいかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/10 19:35
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら