閲覧数:127

解熱剤使用後の登園のことなのですが。
かなちゃん
質問させて下さい。
4歳の妹ですが、昨日水遊び(プール)をしまして、夜食も普通に食べて、就寝しましたが、泣き声が聴こえたのでお部屋を覗くと深夜に熱を出していまして、2時で39.5℃まで発熱しました。ポカリスエットを飲ませて様子を見ていましたが、39℃台が下がらず、関節を痛がったりしていたので、朝に熱冷ましの坐薬を挿入しました。入れてから4分で、うんちが出そう。というのですが、お薬が出ちゃうからダメだよ。と言いましたが、顔を赤くしていきんでしまい、すぐにうんちが出て、坐薬も一緒に排出しました。
微妙に溶け残りがありますが、排便後熱は一気に下がり、症状はほぼ回復?しつつあるので、(便秘か腸の病気が原因なのかな)
幼稚園に行かせてあげたいのですが、
幼稚園は、坐薬挿入しての登園は禁止になっていて、(坐薬が出てしまった場合、再挿入できないので)
オムツも禁止なので、坐薬は挿すとうんちをパンツに出してしまう子がたくさんいるから、坐薬が溶けきって排便を確認するまでは登園はできないので、、グリセリン浣腸を注入して便をさせて(かわいそうですが)から、幼稚園に行かせてあげたいのですが、熱冷ましのダイアップ坐薬のあとにいちじく浣腸をしても大丈夫なのでしょうか?
幼稚園は浣腸して、排便を確認できたら登園はOK!と言われたので。(坐薬や浣腸を注入したままの登園は禁止なので…)
娘のお腹は張っていて、うんちは出そうなのですが、おならばかり出て、スッキリしそうにありません。昨日も排便が無くて、便があると思います。
教えてください。よろしくお願いいたします。
写真は坐薬後すぐの便です。溶けておらず効いたのかも不明なのです。
4歳の妹ですが、昨日水遊び(プール)をしまして、夜食も普通に食べて、就寝しましたが、泣き声が聴こえたのでお部屋を覗くと深夜に熱を出していまして、2時で39.5℃まで発熱しました。ポカリスエットを飲ませて様子を見ていましたが、39℃台が下がらず、関節を痛がったりしていたので、朝に熱冷ましの坐薬を挿入しました。入れてから4分で、うんちが出そう。というのですが、お薬が出ちゃうからダメだよ。と言いましたが、顔を赤くしていきんでしまい、すぐにうんちが出て、坐薬も一緒に排出しました。
微妙に溶け残りがありますが、排便後熱は一気に下がり、症状はほぼ回復?しつつあるので、(便秘か腸の病気が原因なのかな)
幼稚園に行かせてあげたいのですが、
幼稚園は、坐薬挿入しての登園は禁止になっていて、(坐薬が出てしまった場合、再挿入できないので)
オムツも禁止なので、坐薬は挿すとうんちをパンツに出してしまう子がたくさんいるから、坐薬が溶けきって排便を確認するまでは登園はできないので、、グリセリン浣腸を注入して便をさせて(かわいそうですが)から、幼稚園に行かせてあげたいのですが、熱冷ましのダイアップ坐薬のあとにいちじく浣腸をしても大丈夫なのでしょうか?
幼稚園は浣腸して、排便を確認できたら登園はOK!と言われたので。(坐薬や浣腸を注入したままの登園は禁止なので…)
娘のお腹は張っていて、うんちは出そうなのですが、おならばかり出て、スッキリしそうにありません。昨日も排便が無くて、便があると思います。
教えてください。よろしくお願いいたします。
写真は坐薬後すぐの便です。溶けておらず効いたのかも不明なのです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/9 8:02
かなちゃんさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
今日の深夜、39度を超える発熱があったのですね。
現段階で、明らかに解熱していて、機嫌が良くて元気であっても、昨晩高熱だったことを考えますと、今日の幼稚園はお休みなさるのをお勧めします。
発熱の理由は分からないのですが、一般的な解熱の定義は、『解熱剤の利用なしに、24時間の発熱を認めないこと』になります。
今日一日中、熱が出ずに過ごし、元気で食事水分も十分に摂ることができれば、集団生活上問題ないのかと思います!
また、坐薬投入後、数時間経過していれば、浣腸は問題ないです。
お腹の調子で判断してくださいね。
よろしくお願いします🙇♂️
ご相談くださりありがとうございます。
今日の深夜、39度を超える発熱があったのですね。
現段階で、明らかに解熱していて、機嫌が良くて元気であっても、昨晩高熱だったことを考えますと、今日の幼稚園はお休みなさるのをお勧めします。
発熱の理由は分からないのですが、一般的な解熱の定義は、『解熱剤の利用なしに、24時間の発熱を認めないこと』になります。
今日一日中、熱が出ずに過ごし、元気で食事水分も十分に摂ることができれば、集団生活上問題ないのかと思います!
また、坐薬投入後、数時間経過していれば、浣腸は問題ないです。
お腹の調子で判断してくださいね。
よろしくお願いします🙇♂️
2025/7/9 10:00

かなちゃん
5歳6カ月
ありがとうございます。
排便から1時間後に浣腸をしました。
2分でたくさんの便が出て、36℃台まで下がりました。
それまでは毎日排便がありましたが、2日間で便秘していたのかもしれないです。
排便から1時間後に浣腸をしました。
2分でたくさんの便が出て、36℃台まで下がりました。
それまでは毎日排便がありましたが、2日間で便秘していたのかもしれないです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/11 11:15
相談はこちら
5歳6カ月の注目相談
5歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら