閲覧数:122

稽留流産について教えてください
えー
この度稽留流産の確定診断がされました。
心拍が止まっていると先週確認されて翌日から茶色のおりものが出始めて今日で1週間経ち、本日再度受診し稽留流産の確定診断となりました。
手術の方針ですがこれから紹介状を持って受診してオペの予約になります。
それまで自然排出されないか不安です。
ちなみに、排卵日から数えて今日で9週0日です。
茶色のおりものが付着程度で、時々生理の時のような小さな黒色の血液の固まったようなカスが混ざっています。
調べたところ稽留流産の自然排出は出血が始まったら長くても1-2週間程度で自然排出されると見ました。
私の場合付着程度の茶色のおりものだけですが、これは既に出血が始まっていると捉えた方が良いでしょうか?
エコーではまだ、しっかりと子宮内に胎嚢、胎芽が本日確認出来ています。
手術の予約をなるべく早めにとお願いするつもりですが、自然排出の前兆なのか気になり参考にお聞かせください。
通常の稽留流産の出血が始まると言うのは鮮血か時間が経った茶色のおりものも含まれるのか教えてください。
心拍が止まっていると先週確認されて翌日から茶色のおりものが出始めて今日で1週間経ち、本日再度受診し稽留流産の確定診断となりました。
手術の方針ですがこれから紹介状を持って受診してオペの予約になります。
それまで自然排出されないか不安です。
ちなみに、排卵日から数えて今日で9週0日です。
茶色のおりものが付着程度で、時々生理の時のような小さな黒色の血液の固まったようなカスが混ざっています。
調べたところ稽留流産の自然排出は出血が始まったら長くても1-2週間程度で自然排出されると見ました。
私の場合付着程度の茶色のおりものだけですが、これは既に出血が始まっていると捉えた方が良いでしょうか?
エコーではまだ、しっかりと子宮内に胎嚢、胎芽が本日確認出来ています。
手術の予約をなるべく早めにとお願いするつもりですが、自然排出の前兆なのか気になり参考にお聞かせください。
通常の稽留流産の出血が始まると言うのは鮮血か時間が経った茶色のおりものも含まれるのか教えてください。
2025/7/8 22:48
えーさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
稽留流産の診断をされていたということで、出血についてご相談ですね。
ご投稿いただいた時には、茶色のおりものが付着したり、小さな黒色の血液の塊が見られるのですね、
稽留流産の出血の仕方も個人差があります。
茶色のおりものが見られることから始まることもありますし、出血が見られない、鮮血の出血が見られるようになることから始まることもあったりとさまざまになります。
はっきりとしたお返事は、難しいのですが、すでに出血が始まっているとも考えられると思います。
引き続き経過を見てみていただ気、生理2日目以上の出血が見られるような時には、受診をしていただけるといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
稽留流産の診断をされていたということで、出血についてご相談ですね。
ご投稿いただいた時には、茶色のおりものが付着したり、小さな黒色の血液の塊が見られるのですね、
稽留流産の出血の仕方も個人差があります。
茶色のおりものが見られることから始まることもありますし、出血が見られない、鮮血の出血が見られるようになることから始まることもあったりとさまざまになります。
はっきりとしたお返事は、難しいのですが、すでに出血が始まっているとも考えられると思います。
引き続き経過を見てみていただ気、生理2日目以上の出血が見られるような時には、受診をしていただけるといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/9 19:28
相談はこちら
10歳2カ月の注目相談
10歳3カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら