閲覧数:109

断乳できていますか?

ことん
今月で1歳になる娘がいます。
離乳食が始まるまでは完母で育ちました。
ご飯もしっかりと3食食べられるようになり、また保育園入園と同時に徐々に授乳回数を減らしていました。
先月頃から、夜泣きした時だけ母乳をあげるスタイルをとっていたのですが、今月の1歳のお誕生日がきたら断乳しようと決断して、毎晩寝る前にこの日になったらおっぱいばいばいよ〜とカレンダーを見ながら伝えていました。
ここ数日、夜泣きでいつも通り授乳しようとすると、毎晩伝えていた内容を理解しているかのように、泣いて抵抗するようになりました。
最後の授乳は、7/6(日)24時半です。
丸2日経過していますが、左胸は全く張っておらず、右胸は少し張るけど痛くなく我慢できる程度です。
また、右胸は昨日の夜より張りが弱まっている気がします。
母乳パッドに、黄色の母乳が左右とも付着していました。
この後、左右とも張りが強くなっていきますか?
それともこのまま張りが弱くなり母乳は出なくなりますか?
この後、絞り出しを行うのなら、いつ行えば良いでしょうか?
断乳完了できているか教えて頂きたいです!

2025/7/8 11:42

高塚あきこ

助産師

ことん

0歳11カ月
ご返信ありがとうございます。
左右とも張りはほぼ気にならなくなりました。
搾乳はせずに、そのまま吸収を待ちたいのですが、吸収を待ったあとは搾乳した方が良いですか?
もし、搾乳するのなら今から何日ほど空けて搾乳すれば良いですか?
黄色の母乳や、粘稠性の母乳を出さないといけないでしょうか?

2025/7/9 10:09

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家