閲覧数:206

妊娠5w2dの出血、ピンクおりについて
もも
今日で5w2dですが、昨日の夕方からおりものシートに点々と茶色いおりものが付くようになりました。
排尿を拭き取ると、茶色やピンクのおりもの?出血が見られます。
昨日夜はトイレに行くと3〜4回ほど少量見られました。
落ち着いたと思ったら、今朝も写真のような出血があります。
腹痛は今のところありません。
不安で不安で仕方ありません。
排尿を拭き取ると、茶色やピンクのおりもの?出血が見られます。
昨日夜はトイレに行くと3〜4回ほど少量見られました。
落ち着いたと思ったら、今朝も写真のような出血があります。
腹痛は今のところありません。
不安で不安で仕方ありません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/8 10:13
ももさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
出血が見られていることがご心配なのですね。
妊娠初期はまだ不安定な時期なので、出血する可能性もありますよ。また、ご妊娠なさると、内性器や外性器がとてもデリケートな状態になりますので、何らかの刺激で出血しやすくなったりすることもあります。どこからの出血かは、実際に診察してみないとわからないですが、一般的には、進行する流産の場合には、お腹が生理痛のように痛くなったり、鮮血の出血が増えてくることが多いです。薄いピンクの出血ということですと、もしかすると、新しい出血なのかもしれませんが、今お腹の痛みや張りがなく、出血量が増えてきたり、鮮血になったりすることがなければ、少しご様子を見ていただいていいように思います。今の週数ですと、赤ちゃんの生きる力を信じるしかない時期ですが、生理痛のような痛みや出血が増えて来ないか、しばらく注意深くみていってくださいね。ご心配があれば、早めに産婦人科でご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
出血が見られていることがご心配なのですね。
妊娠初期はまだ不安定な時期なので、出血する可能性もありますよ。また、ご妊娠なさると、内性器や外性器がとてもデリケートな状態になりますので、何らかの刺激で出血しやすくなったりすることもあります。どこからの出血かは、実際に診察してみないとわからないですが、一般的には、進行する流産の場合には、お腹が生理痛のように痛くなったり、鮮血の出血が増えてくることが多いです。薄いピンクの出血ということですと、もしかすると、新しい出血なのかもしれませんが、今お腹の痛みや張りがなく、出血量が増えてきたり、鮮血になったりすることがなければ、少しご様子を見ていただいていいように思います。今の週数ですと、赤ちゃんの生きる力を信じるしかない時期ですが、生理痛のような痛みや出血が増えて来ないか、しばらく注意深くみていってくださいね。ご心配があれば、早めに産婦人科でご相談なさってくださいね。
2025/7/8 22:22
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら