閲覧数:776

茶色おりものについて
えりちゃん
はじめまして。
今日で3ヶ月目トツにしました!
妊娠が分かってから、毎日茶色のおりものがあります。おりものシートに半分くらい毎日ついています。用をたした後のティッシュにもついています。
先生が仰るには問題ないとのことですが、1年半前に稽留流産をしているので不安で仕方ありません。
茶色のおりものでるときは、仕事(眼科の検査員および受付しています)や家事、安静に寝ている時にもでます。とても不安です_(._.)_
今日で3ヶ月目トツにしました!
妊娠が分かってから、毎日茶色のおりものがあります。おりものシートに半分くらい毎日ついています。用をたした後のティッシュにもついています。
先生が仰るには問題ないとのことですが、1年半前に稽留流産をしているので不安で仕方ありません。
茶色のおりものでるときは、仕事(眼科の検査員および受付しています)や家事、安静に寝ている時にもでます。とても不安です_(._.)_
2020/11/7 6:06
えりちゃんさん、おはようございます。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠がわかってから茶色のおりものが続いているのですね。
先生は問題はないとお話されているようなのですが、とても不安になりますよね。
1年半にも悲しい思いをされていることもあるということなので、より不安だと思います。
先生にも一度どこからの出血になるのか確認をされてみるのもいいかもしれませんね。
そうすると安心できる部分も増えるかもしれません。
赤ちゃんと直接関係していないところからのものであると、もしわかったら気持ち的にも違うかと思います。
動いていても安静にしていても出てくるということで、どうしたら防げるのかもわからないですよね。
冷えないように、十分に気をつけてみていただけたらと思います。
職場でも腹巻き、レッグウォーマーをはいていただくのもいいかもしれません。これからの時期特に足元が冷えると思います。
もちろんおうちの中でも腹巻き、レッグウォーマーをはいたり、湯たんぽを抱えながら過ごしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠がわかってから茶色のおりものが続いているのですね。
先生は問題はないとお話されているようなのですが、とても不安になりますよね。
1年半にも悲しい思いをされていることもあるということなので、より不安だと思います。
先生にも一度どこからの出血になるのか確認をされてみるのもいいかもしれませんね。
そうすると安心できる部分も増えるかもしれません。
赤ちゃんと直接関係していないところからのものであると、もしわかったら気持ち的にも違うかと思います。
動いていても安静にしていても出てくるということで、どうしたら防げるのかもわからないですよね。
冷えないように、十分に気をつけてみていただけたらと思います。
職場でも腹巻き、レッグウォーマーをはいていただくのもいいかもしれません。これからの時期特に足元が冷えると思います。
もちろんおうちの中でも腹巻き、レッグウォーマーをはいたり、湯たんぽを抱えながら過ごしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/7 9:47

えりちゃん
妊娠8週
おはようございます!早いお返事ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
仕事では、なるべく動かないように配慮して頂いてるのですが帰ってくると、お腹がぷくっと張っていて見ても分かるくらい大きくなってました(>_<)そして濃い茶おり…
来週の診察までは、お世話になってました不妊治療の病院で土日は妊婦は避けるような注意書きがあったので不安で仕方なかったのですが 、宮川先生のお返事を頂いて、不安な気持ちがストンと軽くなったように感じます! 特に冷えに気を付けていきたいと思います!ありがとうございます!
仕事では、なるべく動かないように配慮して頂いてるのですが帰ってくると、お腹がぷくっと張っていて見ても分かるくらい大きくなってました(>_<)そして濃い茶おり…
来週の診察までは、お世話になってました不妊治療の病院で土日は妊婦は避けるような注意書きがあったので不安で仕方なかったのですが 、宮川先生のお返事を頂いて、不安な気持ちがストンと軽くなったように感じます! 特に冷えに気を付けていきたいと思います!ありがとうございます!
2020/11/7 9:59
相談はこちら
妊娠8週の注目相談
妊娠9週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら