閲覧数:151

生後5ヶ月のうんちについて
もも
離乳食をはじめて5日が経ちましたが、今日の夕方このようなうんちをしました。
いつもより水っぽい感じがしますが、こちらは下痢にあたるのでしょうか…?いつもはもっと粘り気がある感じです。
ご回答頂けたら幸いです。
いつもより水っぽい感じがしますが、こちらは下痢にあたるのでしょうか…?いつもはもっと粘り気がある感じです。
ご回答頂けたら幸いです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/7/7 18:55
ももさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
ウンチがゆるゆるで溢れ出る感じですね。心配になりましたね。
そうですね、このくらいの緩さで、かつオムツから明らかに、はみ出る様な量のウンチが1日複数回ある場合には、下痢の定義に当てはまりそうです。
全身状態が良ければ、あまり心配ないですが、胃腸炎などの可能性もありますので、念のために受診なされた方が安心です。
ですが、このウンチだけのエピソードだったり、緩くても1日1、2回程度の排泄であれば、あまり心配ないと思います。腸管内の細菌叢が変化する時期です。
離乳食が始まったことも影響しているかもしれません。
その様な変化を繰り返し、未熟な腸管も少し発達してきますよ。
心配がありましたら、かかりつけ医師にもご相談くださいね。
よろしくお願いします🙇♂️
ご相談くださりありがとうございます。
ウンチがゆるゆるで溢れ出る感じですね。心配になりましたね。
そうですね、このくらいの緩さで、かつオムツから明らかに、はみ出る様な量のウンチが1日複数回ある場合には、下痢の定義に当てはまりそうです。
全身状態が良ければ、あまり心配ないですが、胃腸炎などの可能性もありますので、念のために受診なされた方が安心です。
ですが、このウンチだけのエピソードだったり、緩くても1日1、2回程度の排泄であれば、あまり心配ないと思います。腸管内の細菌叢が変化する時期です。
離乳食が始まったことも影響しているかもしれません。
その様な変化を繰り返し、未熟な腸管も少し発達してきますよ。
心配がありましたら、かかりつけ医師にもご相談くださいね。
よろしくお願いします🙇♂️
2025/7/8 17:50

もも
0歳5カ月
ご回答くださり、誠にありがとうございます。
元々1日に1回しかうんちをしない子なのですが、そういった場合も様子見で大丈夫でしょうか…?
元々1日に1回しかうんちをしない子なのですが、そういった場合も様子見で大丈夫でしょうか…?
2025/7/8 20:41
1日に1回、お写真のウンチで、かつ全身状態も変化がなければ、大きな心配ないと思いますよ。
とは言え、明らかにウンチの変化を感じる場合には、小児科で診てもらうと安心ですね。
よろしくお願いします🙇♂️
とは言え、明らかにウンチの変化を感じる場合には、小児科で診てもらうと安心ですね。
よろしくお願いします🙇♂️
2025/7/8 21:46
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら