閲覧数:262

16週 発育について
ringo
現在16w1dです。
健診にて特に異常があるとは言われておりませんが、
自宅に帰ってエコーをみて気になるので質問しました。
BPD 36.4mm
AC 102.6mm
FL 16.8mm
頭が大きく足が短いような印象を受けたのですが、何か染色体異常がないか心配でご意見いただければと思います。
ちなみに、14w3dで初期胎児超音波検査にてスクリーニング検査をしておりその際のBPDは27.5mm、鼻骨の発育は正常で、心疾患にはありませんでした。
健診にて特に異常があるとは言われておりませんが、
自宅に帰ってエコーをみて気になるので質問しました。
BPD 36.4mm
AC 102.6mm
FL 16.8mm
頭が大きく足が短いような印象を受けたのですが、何か染色体異常がないか心配でご意見いただければと思います。
ちなみに、14w3dで初期胎児超音波検査にてスクリーニング検査をしておりその際のBPDは27.5mm、鼻骨の発育は正常で、心疾患にはありませんでした。
2025/7/7 15:40
ringoさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
足の長さが、頭の大きさや体まわりの大きさと比較して短めに感じられるということで、ご相談ですね。
エコーで見ている時のタイミングによっても、お腹の中で足を曲げていることもあります。
そうすると測った時の角度によって、太ももの骨の長さは変わってくることがあります。
同じように他の部位に比べて、短めに感じられることは、少なくありませんよ。
前回の14w3dでのエコー時と比較をして成長されているようでしたら、問題はないのではと思います。
スクリーニング上でも、健診中にも特に指摘を受けられたことはないということなので、このまま様子を見ていただいて良いのではと思いました。
ご心配が残る時には、かかりつけの先生にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
足の長さが、頭の大きさや体まわりの大きさと比較して短めに感じられるということで、ご相談ですね。
エコーで見ている時のタイミングによっても、お腹の中で足を曲げていることもあります。
そうすると測った時の角度によって、太ももの骨の長さは変わってくることがあります。
同じように他の部位に比べて、短めに感じられることは、少なくありませんよ。
前回の14w3dでのエコー時と比較をして成長されているようでしたら、問題はないのではと思います。
スクリーニング上でも、健診中にも特に指摘を受けられたことはないということなので、このまま様子を見ていただいて良いのではと思いました。
ご心配が残る時には、かかりつけの先生にもご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/8 11:13

ringo
妊娠15週
ご返信ありがとうございます。
次回2週間後に健診があるので、エコーで発育を診ていただいてまた気になれば聞いてみようと思います。
宮川さんからみて、この発育の数値は何か染色体異常(ダウン症)や奇形を心配するようなものではなさそうでしょうか?
次回2週間後に健診があるので、エコーで発育を診ていただいてまた気になれば聞いてみようと思います。
宮川さんからみて、この発育の数値は何か染色体異常(ダウン症)や奇形を心配するようなものではなさそうでしょうか?
2025/7/8 15:08
ringoさん、こんばんは
発育の数値を拝見するだけで、ご心配をされているような染色体異常や奇形を疑うことは、できないと思います。
スクリーニングでも問題なく経過をされていることもありますので、問題はないのではないかと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
発育の数値を拝見するだけで、ご心配をされているような染色体異常や奇形を疑うことは、できないと思います。
スクリーニングでも問題なく経過をされていることもありますので、問題はないのではないかと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/8 19:55

ringo
妊娠15週
重ねてのご返信ありがとうございました。
安心しました。次の健診でも改めてエコーで発育を診てもらおうと思います。
安心しました。次の健診でも改めてエコーで発育を診てもらおうと思います。
2025/7/8 21:33
相談はこちら
妊娠15週の注目相談
妊娠16週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら