閲覧数:55

転倒
すなっち
いつもお世話になっております。生後8ヶ月の男の子です。最近 つかまり立ちを覚え、お昼寝で一緒に寝ていた祖父より先に起き、祖父に掴まって つかまり立ちしていました。その際に お腹に足をかけ登ったのか、布団の上ですが、頭から落ち海老反りのようになってしまいました。泣いていたので、すぐ抱き上げたとこ、泣き止んだのですが、背骨や首は大丈夫なのでしょうか。
2025/7/7 15:30
すなっちさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがお祖父様の身体に乗り掛かり、そのまま頭から落ちて海老反りのようになっていたのですね。
とても驚かれたと思います。
その後、息子さんの様子はいかがでしょうか?
普段通り、機嫌よく飲むこと、食べることもできていて、遊ぶ様子が見られる。
そして排泄も出ているようでしたら、様子を見ていただいていいように思いますよ。
赤ちゃんの身体はとても柔らかいこともあります。
その分、その後特にお変わりなく過ごされていたら、問題はないように思います。
いつもとなんとなく様子が違っていたり、吐くことを繰り返して、気持ち悪そうにする様子、ご心配なことがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがお祖父様の身体に乗り掛かり、そのまま頭から落ちて海老反りのようになっていたのですね。
とても驚かれたと思います。
その後、息子さんの様子はいかがでしょうか?
普段通り、機嫌よく飲むこと、食べることもできていて、遊ぶ様子が見られる。
そして排泄も出ているようでしたら、様子を見ていただいていいように思いますよ。
赤ちゃんの身体はとても柔らかいこともあります。
その分、その後特にお変わりなく過ごされていたら、問題はないように思います。
いつもとなんとなく様子が違っていたり、吐くことを繰り返して、気持ち悪そうにする様子、ご心配なことがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/8 10:00
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら