閲覧数:101

生活(離乳食)スケジュールについて

えみんこ
おはようございます。
現在、生後8ヶ月の男の子を育てています。
今月、9ヶ月になるので生活スケジュールと離乳食、ミルクのタイミングについてご相談させていただきたいです。

現在のスケジュール
6:00   起床
6:30頃 ミルク
8:00台〜9:00台 朝寝
10:00    離乳食1回目
11:00頃 おでかけ
(12:00台に昼寝することもあります)
13:30頃 ミルク
15:00台〜16:00台 夕寝に入り17:00台〜18:00まで寝る
18:00入浴
19:00離乳食2回目
20:00〜21:00就寝
ミルクは1回に150〜240飲んで、1日600前後です。
間に麦茶を1日300程度飲みます。

最近、朝寝の時間が遅くなってきています。
日中寝る時間も1回30分〜1時間半とムラがあります。

今後、離乳食を3回にする場合、どの時間帯にすればいいでしょうか?
夜の離乳食は入浴後のほうがいいのでしょうか?
また、生活スケジュールはどのようにしていけばいいでしょうか?

よろしくお願いします。

2025/7/7 8:50

宮川めぐみ

助産師

えみんこ

0歳8カ月
返信ありがとうございます。
3回食になったら、14時頃食べさせてみようと思います。

1歳近くなってからの離乳食のタイミングも教えていただき、ありがとうございます。

夜の流れは、今まで通りやっていこうと思います。

また悩みが出たらご相談させていただきます。
ありがとうございました。

2025/7/7 21:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家