閲覧数:443

帰省

退会済み
生後2週間ほどの赤ちゃんですが事情があり、 神奈川から栃木へ車移動をし、栃木に11日間泊まった後栃木から神奈川へ帰りました。後ろ向き チャイルドシートをしましたが3時間ほどの高速で長距離移動だったため 、今になって揺さぶられ症候群が、心配になってきてしまいました。大丈夫でしょうか?  急ブレーキなどはなく安全運転で念のため頭の隙間がないようにタオルを詰めたり、頭を常に支えてはあげていました。今月で3ヶ月になりますがまた栃木へ移動するか迷っています。赤ちゃんへの負担はないのでしょうか? 

2020/11/7 3:06

宮川めぐみ

助産師
ゆりゆりんぽさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんと連れて帰省をされていたのですね。
3時間ほどの移動だったということなのですが、途中に休憩をとってチャイルドシートからおろしてもらったりしていたのでしょうか?
高速道路はきれいに道路も補装されていますし、揺れも少ないかと思います。また頭のところを支えてあげたり、できることをしっかりとされていたのではないかなと思います。
なので問題なかったのではないかなと思いますよ。

また次回帰省されるときにも休憩を挟みながらお帰りになっていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/7 9:33

退会済み

0歳2カ月
休憩はミルクをあげたりオムツを変えたりしてすぐに出発し、 休憩時間はそれほどではないのですが大丈夫でしょうか? 
チャイルドシートから下ろしたのは一瞬でした。
次回移動する場合はもう少し長く下ろした方が良いですか? 

2020/11/7 10:18

宮川めぐみ

助産師
ゆりゆりんぽさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね、できれば大人でも座っているだけでも疲れてしまうと思いますので、もう少しゆっくりとおやすみができるように、時間に余裕を持って移動されてみてください。(帰省されていた時の休憩が短いからと言って、成長に影響することはないですが)

そうしていただくともう少しお子さんもリラックスして移動ができるかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/7 13:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家