乳児湿疹について

JGK
生後一ヶ月ちょっとの息子について質問させてください。
2〜3日前から頭皮に赤いぶつぶつが出来てしまいました。頭頂部のつむじ周りに割と広範囲です。かゆみなどはなさそうです。調べたところ、汗疹か乳児湿疹なのかなと思いシャンプーと保湿をしっかりして一週間程度で治らなければ病院にいこうかと思っているのですが通常どのくらいで治ってくるものなのでしょうか。
また、少し前から頭皮のにおいが気になったので頭と体をベビーシャンプーと全身シャンプー分けて使うようにしました。全身シャンプーと同ブランドのもの(顔や体にぶつぶつは全くありません)&病院でも全く同じものを使っていたので大丈夫だと思っていたのですが、ベビーシャンプーに変えたことが原因の可能性もあるのでしょうか。
また髪がまだ少ない場合は頭皮も全身シャンプーで洗った方がいいのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますがご教授ください。お願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/7/6 23:16

宮川めぐみ

助産師

JGK

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
少し安心しました。
頭用のシャンプーに変えてからも保湿していますが、体と同じ保湿クリームで保湿してしまっています。大丈夫でしょうか。
もうしばらく様子をみて、変化がないようでしたら受診し用と思います。

2025/7/7 20:33

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家