閲覧数:131

体重増加について
けいと
生後4カ月半の男の子の体重増加についてご相談です。
先日4カ月健診を受け、身長66センチ体重7035グラムでした。3カ月半から4カ月半の間に1日に11グラムしか体重増加しておらず、少ないのではないかと心配です。
授乳は1日に母乳を6〜8回、1〜2日に1回母乳の代わりにミルクを140〜160mlあげています。生後3カ月頃から授乳時間が短くなり、膝の上て少し待ってから再度おっぱいを咥えさせてもすぐに離してしまい、5分ぐらいで授乳が終わることもあります。
おしっこは1日に10回以上、うんちは出ない日もあれば2〜3回する日もあります。
生後1カ月では1日に50グラム、2カ月では40グラム、3カ月半では25グラム体重増加していました。
4カ月健診では体重について成長曲線のほぼ真ん中で問題ないと言われましたが、1日あたりの増加数については話を聞きませんでした。
授乳回数を増やしたり、ミルクを足すなどして、体重増加するようにした方が良いでしょうか。
先日4カ月健診を受け、身長66センチ体重7035グラムでした。3カ月半から4カ月半の間に1日に11グラムしか体重増加しておらず、少ないのではないかと心配です。
授乳は1日に母乳を6〜8回、1〜2日に1回母乳の代わりにミルクを140〜160mlあげています。生後3カ月頃から授乳時間が短くなり、膝の上て少し待ってから再度おっぱいを咥えさせてもすぐに離してしまい、5分ぐらいで授乳が終わることもあります。
おしっこは1日に10回以上、うんちは出ない日もあれば2〜3回する日もあります。
生後1カ月では1日に50グラム、2カ月では40グラム、3カ月半では25グラム体重増加していました。
4カ月健診では体重について成長曲線のほぼ真ん中で問題ないと言われましたが、1日あたりの増加数については話を聞きませんでした。
授乳回数を増やしたり、ミルクを足すなどして、体重増加するようにした方が良いでしょうか。
2025/7/6 13:51
けいとさん、ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの体重増加についてのご相談ですね。
生後4ヶ月ごろになると体重の増加は緩慢になるのが自然です。また、遊びのみや日中の授乳時間が短くなったり集中できなくなったりします。
この時期は体重増加は10g/日前後になることも多く、成長曲線内であるようなので、体重増加は問題ないかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
赤ちゃんの体重増加についてのご相談ですね。
生後4ヶ月ごろになると体重の増加は緩慢になるのが自然です。また、遊びのみや日中の授乳時間が短くなったり集中できなくなったりします。
この時期は体重増加は10g/日前後になることも多く、成長曲線内であるようなので、体重増加は問題ないかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2025/7/6 15:46

けいと
0歳4カ月
回答ありがとうございます。
問題ないということで安心しました。
問題ないということで安心しました。
2025/7/6 16:03
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら