閲覧数:63

ミルクについてなのですが

ママちゃん
15日に3ヶ月になる生後2ヶ月の女の子です!

ミルクを飲む時飲み始めは大人しく飲むのですが50飲んだ辺りから落ち着きがなく手足をバタバタしたり仰け反ったり手で邪魔をしたり首を振ったりで飲んでくれません!
ゲップもちゃんと出しています!
下に寝かせて飲ませると少し暴れますが110は飲んでくれます!
ですが誤飲など怖いので抱っこさせて飲ませた方がぃぃのはわかっていますがどうしたらいいのかわからないです!


暴れて飲まない時は50しか飲まなくても終わりでいいのでしょうか?
今暑いので脱水が心配で、、、

夜も23時には寝て四時〜5時(5時間〜6時間)以内には起こして飲ませてるのですがやはり50で寝てしまい飲みません!
どうしたらいいでしょうか?
どうしようもなく相談させて頂きました!

2025/7/6 5:09

宮川めぐみ

助産師

ママちゃん

0歳2カ月
分かりました!
ぁりがとぅございます❗️

もし飲まない場合気にしなくて大丈夫ですか?

2025/7/6 21:57

宮川めぐみ

助産師

ママちゃん

0歳2カ月
そうです!
今日は6回飲ませたのですが全部50〜70で終わってしまって1日の摂取量全然足りない時があります💦

2025/7/8 1:23

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家